"Ray Meditation -daichi-"誕生❣️
"Ray Meditation -daichi-"誕生…って
大袈裟なタイトルだけど(笑)
前々から
海の瞑想だけでなく
他になにか体験型ワークショップを作りたいなぁと
閃きを待っていたw😇
自宅から直ぐ近くにある山(#旧石器時代の古墳跡がある)
(#長柄桜山古墳群-ながえさくらやま-:https://www.city.zushi.kanagawa.jp/syokan/syakyou/newbunkazai/kofun/kofun.html)
このお山を活かした何か…といろいろ思いを巡らせていたら
急に閃いた🙄🌟
喋らない…ってどうなの❓
良いわよね❗️❓
やってみたい❗️
やろう👍
…で
『黙って過ごす沈黙の行』(笑)・・・
ヴィパッサナーに参加した友人の話を聞いて
間もないこともあったと思う
他にも面白い瞑想リトリートに参加した友人もいたり
数ヶ月前にちょくちょくそんな情報がワタシの元へやってきていた
他に
ワタシの中に
『大勢の人が集まっていても沈黙でいること』
心地よいに決まっているから
ワタシもいつかそんな状態を体験したいなぁ〜と憧れもあった🤩
とかく女性が集まると
いやいや男性でも話し好きの人結構いるいる(笑)😜
とにかく大勢の人が集うと
あーでもないこーでもないと話は尽きないわけで
ワタシは
自分に興味のない話題で話に花が咲くと
独りどこかへ意識が飛ぶ(笑)🙄
そして
人の話を全然聞いていない時が多々ある
っていうか
耳、閉じてるのかも(笑)
本当に失礼な話しだけれど😅
良く大勢の輪の中でボ〜ッとどこかに意識の宇宙遊泳してる🌏
で、話を戻すと・・・
ワークショップなど開いた時に
歩きながら・家に着いた時・座った時・ティータイムなどなど
複数でも2人でも
おしゃべりが始まると
外側の話しが多いのが当たり前😅
あの時、あそこで、あの人が…と
とにかく話しに花が咲くww🌻
もちろん御多分に洩れずこのワタシも
フツゥ〜に日常で外側の話しに花が咲くことがい〜っぱいあるある😃
ただね
せっかくワークショップに参加したからには
そういう外側の話しより
内側の話しをもっと聞きたいなぁと思うわけ😁
ワタシが日ごろから伝え続けていることが
『考えるより感じる』ですから
頭を使わずに、もっと自分が何を感じているのか観察しよう!
ってなわけで…閃いた🌟
新たなワークショップを作るなら
おしゃべり禁止🙅♀️っていうのも面白そうだな〜♪
何にも喋らないで過ごすって良いな〜♬
そこから
喋らないワークショップやってみたい❣️
いや
黙って過ごす1日を皆んなに体験してもらおう❣️
これ絶対にイイ👍👌❣️❣️❣️
そして
先ずは体験会的なものから始めよう❗️となって
Mとのコラボで
✨Being Silent✨ を始めてみた😊
そしたらもう直ぐに
黙想の1日をじっくりと体験する本格ヴァージョンの
"Ray Meditation -daichi-"という枠ができあがっていたので
中身をどうする
あそこはこうする…などなどたくさんのひらめきがやってきて
充実の黙想で過ごす一日のカリキュラムも決まった👍
これからの生き方として大切なキーワードは
生きる力として必須な
『野生的本能』であり『五感』
頭脳より感性
もっと言えば
自分の感覚を研ぎ澄ますことと
その感覚を使いこなす自分を信頼できていること
これをしっかりと身につける
いえ
元々ワタシたちに装着されていたものを思い出して
お休みしていたその機能を使えるように磨くこと✨
野生動物のように
雨が降る、嵐が来る、風が吹く、気温が上がる下がる
そんなことを考えたり何かの情報に頼るのではなくて
自分の感覚でわかるようになっていたら
かなり安心
かなり生きていられる💪
そう
皆んな生きたいのよね
生きていたいって思うのなら
野生的本能を呼び覚ますことですよね💪
そんなに逞しく鍛えなくても良いから
感覚だけは磨いておこうよネ✨
じゃぁ
感覚ってどう磨くんだ❓
っていうことになるでしょう(笑)😃
そもそも
失われつつある感覚の使い方から始めよう❣️
ということで
おしゃべりしてるとエネルギーも感覚も
ぜ〜んぶ外に放出しちゃうから(笑)
黙って黙々と歩く、立つ、座る、寝転ぶ・・・
黙って周りを見回して視る(観る)ことにフォーカス
空の色、風で流れる雲の動き、水平線、海の青さ、樹々の色
黙って肌感覚にフォーカスする
サラサラなのか、スベスベなのか、フワフワなのか
黙って臭覚にフォーカスする
潮の香り、磯の香り、葉っぱの青臭さ、土の臭い
黙って耳を澄まして音にフォーカスする
飛行機の音、船の音、風の音、波の音、樹々のざわめく音
黙っておむすびを良く噛んで味わうことにフォーカスする
ご飯の甘み、お塩の甘み、良く噛んでいるうちに変わる味わい
黙って過ごすと飽き飽きしちゃうかと思いきや
い〜えとんでもない❣️
周りには今まで気づいていなかった
たくさんのいろいろがい〜っぱいある😳
でもでも
外側にフォーカスするんじゃなくて❗️
外側のいろいろから
自分は何を感じているのか❓
それを感じている自分は喜んでいるのか❓
何かを懐かしんでいるのか❓
そっちの方を感じてほしいワークショップです👍
なので
講義を聞いてインプットするのではなくて
体験することが物を言う👍
体験しないとわからない😅
体験するから感じられる👌
それが
"Ray Meditation -daichi-"です💫
詳細はこちらで確認してネ
"Ray Meditation -daichi-"
申し込みはこちらから
******
LINE公式始めました❣️
一番早く確実に イベントやワークショップのお知らせを受け取れます👍
ここから登録よろしくね💕
0コメント