しあわせで在ることに気づく・・・
Hello〜💫 Raycoです🧜♀️
この時期
海に浮かぶ瞑想"Ray Meditation − umi −"には
あともう少しという感じで
今はまだ時期尚早😅
なので
海に入ること以外で
皆んなで遊べる楽しいことをしたいなぁ〜♪♬…と
相棒のMと近所のカフェで
美味し〜いラテを飲みながら話しをていたら😏
いきなりの inspire〜〜〜⚡️😇⚡️
「黙って過ごす1日ってどう❓」とワタシ🧜♀️
・・・Mの表情は「❓🙃」
すかさずワタシ
「ワタシ、ヒーリングを好きなのはクライアントといても黙っていられるから❗️」
「SUPが好きなのも黙って漕いでいられるから❗️」
「会話をしないでいられる関係って好きなの💞」
「瞑想が好きなのも黙っていられるから(笑)🧘♀️」
「逆を言えば、無駄な話しをするのも聞くのも好きじゃないのよね(笑)😜」
…なんと我がままなことでしょう(爆)❗️❗️
いつもなら
ワイワイガヤガヤ賑々しく過ごす企画が多い中
今回は
黙って過ごす1日って面白いね〜♪
と、さらに深い話しで盛り上がり⤴️⤴️⤴️
友人Mも納得👍
それで でき上がったのが
先日告知した・・・
*********************
♪ オトナノ遊び暮ラス ♪
🌟思考からの解放
💫五感とフルにつながる
✨Being Silent✨
********************** です👌
ワタシがなぜ
黙って過ごすことが好きなのか・・・
それは
端的に言うと
言葉にすると嘘が混ざることが多いからw😣
自分の本心から湧き上がる思いを
正直に素直に言葉にして表現する人が
とても少ないということを知っているから😅
自分の気持ちを誤魔化して本当は思ってもいないのに
ついつい勢いで口走ってしまったり…
怖いから本当のことが言えなかったり…
不安な自分を見たくなくて…
本当は嫌だけれどそれを隠して…
相手に合わせてしまったり…
優越感に浸りたくて…
劣等感を隠したくて…
いろいろあるだろうけれど
なんでもいいけれど
本心でないことを口にする、言葉にする
こういうのいっぱいある😬
ワタシを含めて(笑)😜
けっこう皆んな 嘘つきなのよ😅
(…問題発言かな🥴)
でもこれ本当の話し👌
それよりも
何も話さない方が
以心伝心で伝わることがある
目を見ればわかることがある
表情から察することができる
その方が本心がわかることがいっぱいあるの👌
言葉を使って話す時って
だいたい思考優位になっていて
頭で考えたことを話すのよね
知識とか持っている情報とか
これまで経験体験してきたことが根っこにあったり
でもね
本当の自分の『思い』って
自分の内側の
自分の中心ど真ん中の心臓だったり
女性なら子宮だったり、丹田とか肚にある
…ほら『腹に一物』って言う言葉もあるぐらいだものネ
ワタシは仕事柄
本心か嘘か…が
丸わかりのシーンによく出くわすの😅
本人自分で気づいていないケースがひじょ〜に多いわけ🤓
話せば話すほど嘘が拡大していくその様を
傍らで眺めているケースもあったりする🥸
そんなことを踏まえて・・・
自分が何を考えているのか…じゃなくて
「自分が何を感じているのか」を観察する遊びの場を提供したくて
自分もそこで一緒に過ごしたくて
この企画です👍
頭で考えていることの中にある『しあわせ』は
本当の『しあわせ』でなく
エゴや まやかし🙅♀️ 🆖
我々が元々持ち合わせて生まれてきていない
後からくっ付いてきた
本当の 真実の『しあわせ』とは違うもの
本当の『しあわせ』は
ー しあわせだと感じたその時 ー
自分の内側の
心、ハート、子宮、腹、丹田
から湧き上がってくるものの『真ん中』にある💫
自分の頭ではないところにある👍
さらにもっと深いのは
本当のしあわせだを感じるまでに
タイムラグがあって
その瞬間というよりも
「あ〜ワタシしあわせだわ」
…と
生きていること
生活していること
今置かれている環境や
人との関わりや
いろいろを全部ひっくるめて
『既にしあわせで在ったことに気づく』
美味しいものを食べた時に「しあわせ〜」って思うのは
食べていない時にはそう感じないわけだから
本当の「しあわせ」とは違うからネ(笑)❗️
彼氏ができたから「しあわせ」って思うのは
フラれて不幸だと感じたなら
本当のしあわせではなかった。。。ということよネw😜
騙されている人の多いのが ここ❗️
一時の幸福感は、ほぼほぼエゴですからネ😅
何があるとかないとかではなくて
自分がしあわせな状態にいたのだと
後からでも気づいたその時
正に
『ワタシいつの間にか既にしあわせだったのね🥰…という状態に在ることを感じる💫』
言葉にすると
薄っぺらに感じたり
伝わるように表現しにくいけれど
「しあわせだ」と頭で思っているのは
エゴなのよ😅
しあわせだと思っているその時でなく
ふと気づいたら・・・ワタシしあわせだったのね💞
と後から気づく(タイムラグ)
・・・ということなの😊
さて
今回の企画について…
普段お喋りしている最中は
思考優位で感覚が鈍るので
黙って黙々と
自分だけが自分のことを観察する時間を持つ…そんな遊び
思考優位の日常から離れて…
自分が見たものから何を感じているのか
聴こえてきた音にどんな感情を抱くのか
裸足で砂浜に立ち足裏はどんな感覚なのか
山の中で香しい新緑の樹々に何を感じるのか
おむすびをよく噛んでいるその味わいはどうなのか
仲良し同士で喋りながら過ごす1日は
もう皆んなたくさん体験しているでしょう
しあわせ…ってね💓
どこにあるのか
どうしたらしあわせになれるのか
探しても探しても
見つからない人がとても多い😅
どこに住むとしあわせか…
誰といるとしあわせか…
何があるとしあわせか…
見つけたと思っても
また
もっともっとと追いかけるのが常😅
それはね
自分の回りなど外側からしあわせを探すから見つからない
『しあわせ』って
モノではないから見えない😎
だったら何?ってことになるけれど
しあわせって
しあわせで在る…という自分の内側の「状態」💓
それは
考えても見つけられなくて
そのために・・・
ー 思考を鎮め、五感を解放する ー
これなんです👍
ただ静寂である自分で在ること
これが最善の方法ともいえる
そのために
黙想の中で過ごす体験
沈黙を味わう体験
自分を観察する体験
五感の感度を上げる感覚磨きになるので
絶対に一度は体験するとイイ企画(笑)❣️
これ、本当〜にオススメ👍
夏に海に浮く瞑想も絶対一度は体験した方が良いに決まってるけれど(笑)
本来の生まれたままの自分を思い出すために
✨Being Silent✨も必須と言える体験🌟
逗子海岸で
皆様をお待ちしています💞
♪ オトナノ遊び暮ラス ♪
今回はどのようなクラスなのか
こちらで確認してね
******
LINE公式始めました❣️
一番早く確実に イベントやワークショップのお知らせを受け取れます👍
ここから登録よろしくね💕
⬇️
0コメント